ぺんぎん
こちらの記事は、ただの読書感想文です。
読みたい項目をタップ
ひと月20万円稼ぐのも夢じゃない?!
先日、楽天でポチッとしました。
もちろん、ポイントサイト経由でね。
よっしゃー!
ポイ活苦節4年目、私もこの本を読んで月に20万ポイ活で稼ぐぞー!
ひよこ
もし、そんなことを思っていたらあなたは「いいカモ🦆」です。
ポイ活ラーはあなたみたいな人を欲しがっています。
もれなく私も(笑)
このブログでは耳タコ🐙になるほどお伝えしていますが、「ポイ活で稼げるのは一握りの特殊能力者」で「友達紹介の達人」です。

あなたが見たポイ活長者も、お友達がたっくさんいるから稼げるのです。
ひよこ
この前提を踏まえて、さぁ本を読んでみよう。(ツッコミ入れていくぞー!)
序章
リスクゼロとは私は100%賛同しないなぁ。
「楽しいポイ活」は私も目標なんですが、やはり1度挫折してからがポイ活の真のスタートだと思うんですよね。
コツコツ続けていれば増えるという例も、友達紹介によるダウン報酬について序章では触れられていないですね。自力でひと月10万は無理かと。
※安心してください。本の終盤で友達紹介についての説明ページはありますよ~

子どもそっちのけでスマホポイ活をするママ
ポイ活は無理して頑張るのはダメ、これには大いに賛成です。
ポイ活の情報はポイ活賢者をフォローしよう
ポイ活を始める前に準備した方がよいものについて書きました。
【🔰ポイ活初心者へ】はじめる前に読まれたし!
これに加えて、ポイ活情報をキャッチするためにSNSのアカウントを作成しましょう。
ポイ活の先輩をフォローしてお得情報や裏技をゲット!
ポイントサイトたちもインスタに公式アカウントを続々と誕生させています。
フォローしましょう。
Part1 ポイントをお得に貯める・お得に使う┃
各ポイントの貯め方が詳しく解説されています。
7大ポイントの攻略方法がかなり詳しく解説されています。
何のポイントがどこで使えるのかまとめてあるので、普段使うお店やサイトを探して
どのポイントを貯めるか判断しやすいです。ザクザク貯まる方法も!
- 楽天スーパーポイント
- dポイント
- Tポイント
- Pontaポイント=リクルートポイント
- nanacoポイント
- WAON POINT
- LINEポイント
うちは、たまに楽天ポイントでくら寿司タダ食いしてます。
dゴールドカードで生活費を支払っているので、dポイントが貯まります。
Amazonでルームランナーをdポイントを使って購入できました。

dポイントで購入したルームランナー
Tポイントといえば、ウエル活。
dポイント・Pontaポイントといえば、ポン活。
LINEポイントは陸マイラー。
nanacoポイントとWAON POINTに私は疎いので勉強になりました。
Part2 ポイントサイトでポイントを増やす┃
各ポイントサイトの特徴を紹介
ポイントサイトの仕組みや利用方法が解説されています。
私自身は「コツコツチリツモ」は積極的にはやりません。
時間がある方、コツコツするのが好きな方はどうぞ。
ガッツリ貯める派の利用方法もありました。
ここで、肝心かなめの「友達紹介」について少し触れています。
- ハピタス
- ポイントインカム
- ライフメディア
- ポイントタウン
- ECナビ
- げん玉
- モッピー
- WARAU(ワラウ)
- げっとま
- ちょびリッチ。
- ファンくる
概要が書かれていました。
詳しい使い方はやはり、ポイントサイトの公式サイトやインスタ・ポイ活ブログ等を参考にするのがいいかと。
当ブログでも上記のうち、数個のサイトについては解説しています。
ファンくるはモニターサイトなので、覆面調査や商品をお試ししてみたい方にはいいですね。
また、「ポイントには税金がかかる」としてポイントの管理方法、税金の計算方法、確定申告の仕方が解説してありました。Good!
インターネットを介したさまざまな取引が増え、国税庁は個人の調査にも力を入れています。 ~はじめてのポイ活応援BOOKより~
ひよこ
Part3 お金を使わずに手間なくポイントを稼ぐ┃友達紹介と楽天ROOM
ポイントサイトの友達紹介のしくみ、やり方、注意事項が説明されています。
また、楽天ROOMについても詳しく説明されていました。
ひよこの楽天ROOMを見る
ひよこ
インスタのポイ活賢人たちの稼いだ金額は分かりましたが、友達の総数は分かりませんでした。
賢人クラスになると、特別な認定ユーザー特典を得られるようです。

本には、友達紹介で年間300万稼いだ賢人も…
インスタでポイ活を広めたフロンティア(開拓者)は偉大ですね。
新しい次に流行る場所はどこだろう?
まとめ┃見やすくて分かりやすい本でした・デメリットは?
「ポイ活」ってインスタやら節約ブログで見かけるけど、よく分からないって方には良い本ですね。
ポイントがどこで何に使えるのか、どうやって貯めるのかも説明されています。
友達紹介、税金のことにも触れています。
さらに、ほとんどのページにインスタ・ポイ活賢者のコメントが挿入されていて
実際の体験談を読むことができます。
各ポイントサイトについては、概要だったので詳しい使い方(イベント攻略等)は公式サイトやインスタ・ブログでポイ活やっている人を見るのがいいでしょう。
あ、ひと月に20万稼ぐための具体的なノウハウは…どこに書いてあったかな(笑)?
やはり、想像するに「友達紹介で大成功して登録した友達がポイントサイトを利用してくれてウハウハのダウン報酬ってこと」ですね!
で、ポイ活の具体的なデメリットの記載がありませんでした。
もしも知りたいなら当ブログのこの記事を!
生々しいドロドロの昼ドラみたいな経験談を読んでください。
ポイ活のデメリット・落とし穴・注意点
ポイ活を1度やめたときのはなし
読み終えたので、メルカリに出品します。
あ、メルカリと言えば
招待コード入力でメルカリに出品されている商品を300円引きで買えます。
※当ブログでもポイントサイトの紹介バナーを貼っていますが、
ここからじゃないと登録できないわけではないです。
公式サイトから・認定ユーザーから登録しても全然OKです。
