ひよこ
ライフメディアで1万円分のポイントをもっていたら、
ノジマスーパーポイントに交換して1万5千円の家電等が買えちゃう!
ノジ活の流れですが、
- ライフメディアでポイントを貯める>>参考:ひよこの実践記
- ポイントをノジマスーパーポイント(店頭ポイント)へ交換
- ノジマスーパーポイントをノジマオンラインポイントへ移動
- ノジマオンライン(インターネットから)でお買い物
この記事では、2~4の手順を説明します。
2019年4月以降のノジ活は実店舗のみなので手順3まで
読みたい項目をタップ
下準備:ノジマモバイル会員とノジマオンライン会員に登録を済ませる
では、はじめましょう。
ノジマモバイル会員の登録手順
ノジマに会員登録をして、ポイントカードNoを取得します。
新規会員登録をはじめます。
会員登録方法を選びます。
私はメールにしました。
空メールを送信し、ノジマから送られてくるメールのURLをクリックします。
ページに従って、登録情報を入力していきます。
登録が完了したら、画面下のポイントをタップして
「ポイントNo」をメモ帳に書いておきましょう。
ノジマオンラインの登録手順
ノジマオンラインはノジマのネットストアです。
後述しますが、ノジマオンラインでのノジ活は2月24(日)までにポイント交換申請を済ませてください。
※3月1日から長期オンラインポイント移動停止
ノジマオンラインのアプリあります。
私はパソコンから手続きを行いました。
1番下の新規会員登録を選択してはじめます。
メールアドレスと好きなパスワードを入力します。
氏名・カナ・住所・電話番号等を入力します。
規約を読んで、「同意して次に進む」を選択
簡単なアンケート1問に回答して「次に進む」を選択
今まで入力してきた情報が表示されますので、確認したら
「登録する」を選択して完了。
【交換】ライフメディアのポイントをノジマスーパーポイント(店頭ポイントへ)へ
ノジマスーパーポイントは店頭ポイントとも呼ばれ、ノジマ実店舗で使えます。
ライフメディアにログインして、ポイント交換をはじめます。
ノジマスーパーポイントを選択します。
次のことを確認して、「ポイント交換する」を選択します。
ライフメディアは1pt=1円です。
✔最低交換 500pt~
✔交換単位 500ptきざみ
✔交換完了まで 1~11日後
✔交換手数料 無料
✔1日の交換上限 50,000ptまで
メンバー認証をします。
ライフメディアのメンバーIDとパスワードを入力し「次へ」を押します。
SMS(ショートメッセージサービス)認証で本人確認をします。
携帯番号を入力したら、「SMS送信」を押します。
するとSMSで交換コードが送られてきます。メモしましょう。
※見本で載せているので、画像と同じコードを使わないように!
交換希望ポイント数を選択(500ptきざみ)
交換用コードにはSMSで届いたコードを入力
ポイントカードNoはノジマモバイル会員のマイページで確認できます。
すべて入力したら「一時パスワード送信」を押します。
一時パスワードはライフメディアに登録したメールアドレスに届きます。
注意してくださいね。
一時パスワードをすみやかに入力し、「交換する」を押します。
お疲れ様でした。あとは待つだけです。
私は2月2日(土)AM0時に交換申請しました。
↓2日後
2月4日(月)の夜、ライフメディアポイントがノジマスーパーポイントに交換完了。
※ノジマモバイルでこまめにチェックした方がすぐに交換完了に気づく。
店舗でノジ活をする方はここで作業完了です。
ノジマのお店でモバイル会員アプリの「ポイント」→QRコードを見せて買い物しましょう。
【移動】ノジマスーパーポイントをオンラインポイントへ
ノジマオンラインで買い物するために、ノジマスーパーポイント(店頭ポイント)をオンラインポイントへ移動させます。
移動は5分で完了するとのこと。
まず、ノジマオンラインへログイン。
右上「マイページ」→「ポイント移動を申し込む」を押します。
✔ノジマのモバイル会員に登録したメールアドレス
✔ノジマポイントカードNo(13ケタ)
✔「店頭のポイントを→ネットに移動する」を選択
✔移動するポイント数を入力
「ポイント移動を申し込む」を押す。
移動は本当に5分で完了しました。
ひよこ
【買い物】ノジマオンラインポイントで買い物をする
無事にオンラインポイントに移動したら、お買い物をしましょう。
お買い物の前にポイントサイトの「ノジマオンライン」を経由しましょう。
後日、ポイントが付与されます。
355円還元されました💞
商品ページから移動して、購入手続きへ
届け先の確認をします。
梱包方法や延長保証・配送日等を選びます。
オンラインポイントで商品の代金を支払います。
請求者情報と配送先情報を確認したら、注文を確定します。
タニタの体重計16,251円、ノジ活でタダポチできました☆
以上、主人のライフメディアポイントによるノジ活でした。
体重計が欲しかったみたいです。
主人
主人のライフメディアポイント20,000pt
↓×1.5倍
↓
30,000ptノジマスーパー&オンラインポイント
私は、iPad本体を買いました~♪廉価版のやつです。
iPad、38,375円をノジ活でタダポチ~♪
私はノジマユーザーだったので
📲1,000ptほどのノジマスーパーポイント保有
私のライフメディアで貯めたポイント
🐏29,500pt(×1.5倍)→44,250ノジマスーパーポイント
🐏先に交換した500pt→750ノジマスーパーポイント
主人はポイ活に興味なしですが、ライフメディアだけはノジ活に魅力を感じて登録しました。
登録して1ヶ月で20,000ptと少しを貯めました。
ライフメディアは1pt=1円です。
※決して1ヶ月で20,000円稼げるという意味でひよこはあおっておりません!!
※案件のポイント数の変動や承認期間によります
主人
私はライフメディアで29,500+500pt=30,000pt貯めるのに、5か月ほどかかりました。
参考>>【実践記】友達0人でライフメディアでノジ活するぞ!
案件に対して好き・嫌いがあるし、ゆるいポイ活だからです。
ちなみに、お友達は2人。
主人とこのブログを読んで登録くださったお優しい方です。
でも友達還元は0ptです(笑)
なぜなら、ライフメディアはダウン報酬対象案件が限定されているからです。
自力で貯めていくサイトです。
商品到着:駆け込みオンラインノジ活でiPadをタダポチ
2/2(土)ライフメディア→ノジマスーパーポイント交換申請
2/4(月)ノジマスーパーポイント交換完了
〃 ノジマスーパーポイント→オンラインポイント移動→買い物・注文
2/6(水)商品到着 でした♪
apple pencilは、お気に入りに入れていたので入荷通知のメールが来ました。
主人の帰宅を待って買ってもらいました。
私の方は8,000pt残っていたので、アイリスオーヤマのオイルヒーターをノジ活しました。
\ノジ活戦利品/
【注意!!】3/1以降のオンラインノジ活
スーパーポイント→オンラインポイントの移動は、3/1からは長期間停止してしまいます。
理由はメンテナンスで、移動再開時期は未定。再開後の仕様も未定。
ノジマオンラインでノジ活する方は、
2月24日(日)までにライフメディアからスーパーポイントへ交換申請を!
交換完了したらすぐにオンラインポイントに移動!

ひよこはノジマが好き
ノジマE店の店長さんに、インターネットのプロバイダーの相談をしたら
親身になって、本当に正直なところを教えてもらいました。
対応に感動しました…!それから、ノジマが好きです。