ANAのマイ活(陸マイラー)に必須のソラチカカードの発行手順を説明します。
私が申し込んだ時のスクショがないので、文字だけの説明です_(._.)_💦
主婦のひよこでも発行できました。
ソラチカカードの正式名は、【ANA ToMeCARD PASMO JCB 】
ANA・東京メトロ・PASMOが連携しているカードです。
ひよこ
読みたい項目をタップ
ソラチカカードを作成する
①申し込む
ANA JCBカードには数種類あります。「ソラチカカード」を選択します。
会員規約等を確認して、「同意のうえ、入力へ進む」を選びます。
「お客様番号」はすでにANAのお客様番号をもっている人は入力。
「ポイントコース」は私の場合「マルチポイントコース(5マイル)」を選択しました。
ご本人について
「名前・住所・生年月日等」を入力します。
「運転免許証の保有有無」「運転免許証の番号入力」
「キャッシングサービス枠」は「0」にしときました。
本会員追加サービスの設定
「支払い名人の登録」は「登録しない」にしました。
「お知らせメール配信の申込みする・しない」を選びます。
「My Jチェック(web明細サービス)の登録」は規定に同意して申し込むに☑チェック
家族カードの申し込み
「家族カードの申し込みする・しない」を選びます。
ひよこ
最後に【確認画面へすすむ】を選択し、入力してきた内容を確認しておわり。
カードの到着を待ちます。(2週間前後)
ソラチカカード到着後の手続き
\わたしのソラチカカード/
My JCBへ登録
ソラチカカードのブランドは「JCB」です。
JCBの会員専用WEBサービス「My JCB」のアカウントを新規作成します。
ソラチカカードのカード番号・有効期限の入力が必要です。
My JCBは利用金額の確認や各種設定ができます。
AMC(ANA マイレージ クラブ)への登録
ソラチカカードとは別にANAからハガキが届きます。
ハガキには「AMCパスワード(数字4ケタ)」が記載されています。
東京メトロに乗る人はメトロポイントplusの設定もあわせて
東京メトロ(地下鉄)に乗ることがありますか?
メトロポイントは東京メトロに乗車によっても貯めることができます。
(※定期区間だけの乗車時は対象外)
1乗車 平日5ポイント・土休日15ポイント
・お客様番号
・確認番号 を入力します。

例)お客様番号の場所
確認番号は、ソラチカカード到着時点では「生年月日4ケタ」です。
ひよこ
メトロポイントplusの設定
ログイン後、「メトロポイントPlus設定」から
ソラチカカード裏面右下の番号を入力します。
入力内容を確認したら設定完了です。
ソラチカカードはPASMOがついています。
オートチャージ設定済みなので、改札でPASMOチャージ不足でゲートが閉まらないので楽チン。
以上です。
\陸マイラ必須カード/
ソラチカカード公式サイトを見る
関連記事>>【ANA】ポイントをマイルへ交換する手順